秋のNA・O・Rama 2016
2016
10
2016年11月6日(日)、”秋のNA・O・Rama 2016”に参加してきました(^^)/
通称”秋ナオ!”
春に開催されますのは”春ナオ!”
そうです!毎年、春と秋に開催されるのですね!!
開催地は北海道千歳市の”Ristorante e Caffe NAO” 内プライベートポンドです!
大会のため場所を特別に提供していただいてます。普段は立ち入り禁止ですよ(笑)
大会日、および前日はずっと雪模様でありまして関東地方からの参加の私は
かなりビックリしました!!
この時期のこの降雪量は全国ニュースでも紹介されてましたね(汗)
とはいうもののキレイな写真が撮れたので良かったです(笑)

女子16ft、18ft両クラス優勝の増田さま!!
一面トップに写真を使わせて頂きました(^^)V

開会式!
前日からの雪が・・降り続けてます(汗)

うん!いい感じですね!

うん!いい感じですね!Part2

リールが雪に埋もれるほどの大雪でした(汗)

水面にも雪が積もり始めそうです(汗)

うん!いい感じですね!Part3

うん!いい感じですね!Part4

うん!いい感じですね!Part5

うん!いい感じですね!Part6

女子表彰式!
16ft&18ft 優勝 増田さま(左から二人目)
詳しいリザルトは”ナオラマ・な・Blog”をご覧くださいませ!

Mens16ft 上位入賞者の方々!
優勝 望月さま(前列中央)
詳しいリザルトは”ナオラマ・な・Blog”をご覧くださいませ!

Mens18ft 上位入賞者の方々!
優勝 望月さま(前列中央)
詳しいリザルトは”ナオラマ・な・Blog”をご覧くださいませ!

ロンゲスト賞 根津さま

抽選会&閉会式

CND賞の須田さま

抽選にてBALLISTICのシングルハンド用ラインをゲットした直美さま

みんなで集合写真!!
詳しいリザルトは”ナオラマ・な・Blog”をご覧くださいませ!
今回は大雪になって運営、会場整備等とてもご苦労されたと思います。
ナオラマ実行委員会の皆さま、Ristorante e Caffe NAOさま
大変お世話になりありがとうございました。
それから大会参加者の皆さま、計測等にみんなで協力している姿に感動いたしました。
私自身、体調不良によりほとんどお手伝いが出来ずに申し訳ありませんでしたm(_ _)m
とてもお世話になりありがとうございました。
そうそう!!
大会前夜はBBQハウスにて恒例の贅沢なBBQが開催されたようです!
↑私、体調不良により宿にてダウンしてまして不参加です(涙 (T T)ウルウル
では皆さま来年またお会いするのを楽しみにしておりまーす(^^)/
通称”秋ナオ!”
春に開催されますのは”春ナオ!”
そうです!毎年、春と秋に開催されるのですね!!
開催地は北海道千歳市の”Ristorante e Caffe NAO” 内プライベートポンドです!
大会のため場所を特別に提供していただいてます。普段は立ち入り禁止ですよ(笑)
大会日、および前日はずっと雪模様でありまして関東地方からの参加の私は
かなりビックリしました!!
この時期のこの降雪量は全国ニュースでも紹介されてましたね(汗)
とはいうもののキレイな写真が撮れたので良かったです(笑)

女子16ft、18ft両クラス優勝の増田さま!!
一面トップに写真を使わせて頂きました(^^)V

開会式!
前日からの雪が・・降り続けてます(汗)

うん!いい感じですね!

うん!いい感じですね!Part2

リールが雪に埋もれるほどの大雪でした(汗)

水面にも雪が積もり始めそうです(汗)

うん!いい感じですね!Part3

うん!いい感じですね!Part4

うん!いい感じですね!Part5

うん!いい感じですね!Part6

女子表彰式!
16ft&18ft 優勝 増田さま(左から二人目)
詳しいリザルトは”ナオラマ・な・Blog”をご覧くださいませ!

Mens16ft 上位入賞者の方々!
優勝 望月さま(前列中央)
詳しいリザルトは”ナオラマ・な・Blog”をご覧くださいませ!

Mens18ft 上位入賞者の方々!
優勝 望月さま(前列中央)
詳しいリザルトは”ナオラマ・な・Blog”をご覧くださいませ!

ロンゲスト賞 根津さま

抽選会&閉会式

CND賞の須田さま

抽選にてBALLISTICのシングルハンド用ラインをゲットした直美さま

みんなで集合写真!!
詳しいリザルトは”ナオラマ・な・Blog”をご覧くださいませ!
今回は大雪になって運営、会場整備等とてもご苦労されたと思います。
ナオラマ実行委員会の皆さま、Ristorante e Caffe NAOさま
大変お世話になりありがとうございました。
それから大会参加者の皆さま、計測等にみんなで協力している姿に感動いたしました。
私自身、体調不良によりほとんどお手伝いが出来ずに申し訳ありませんでしたm(_ _)m
とてもお世話になりありがとうございました。
そうそう!!
大会前夜はBBQハウスにて恒例の贅沢なBBQが開催されたようです!
↑私、体調不良により宿にてダウンしてまして不参加です(涙 (T T)ウルウル
では皆さま来年またお会いするのを楽しみにしておりまーす(^^)/
スポンサーサイト