fc2ブログ

Liftのブログ

Fishing Tackle

スペイオラマ北海道_第1回大会

2019
13
DSC00700.jpg

2019年6月9日㈰、北海道釧路において”スペイオラマ北海道_第1回大会”が開催されました!
競技ルールは大会名のとおり、立ち込み&左右のキャストでのスペイオラマ形式です!
それは4種類のキャスト(左右のシングルスペイ、左右のスネークロール)を各3投づつ行い、
各キャストの最長距離を合計した距離で競い合います!

この大会を主催されたのは”スペイ・オ・ラマ北海道実行委員会”!
毎年サンフランシスコで開催されるSpey O Ramaに実際に参加している
方が多数在籍している実行委員会です!

開会式からはじまり、投擲順のくじ引き、タックル検査方法、次投擲者の待機場所、
競技公式ヤーンは競技直前に配布、競技開始前のウォームアップは入水から2分、
ファイナル進出者による投擲順のくじ引き、と何から何までサンフランシスコのSpey O Ramaに準じてました!
私、超感激しました(^^)/

事前準備、会場整備、競技の進行管理、審判の協力依頼とアドバイス等、
とても大変で課題も多かったことでしょうね!
しかし完璧なスペイオラマとなりましたね(^^)V
スゴイです!

さて競技です!
当日は左側からの風が大半をしめてまして、左側にDループを作るキャスト
(左手シングルスペイ、左手スネークロール)に苦戦する状況でした!

当然私の投擲時も左側からの風でしたので、右手での二種類のキャスト(右手シングルスペイ、右手スネークロール)から競技を開始したのですが(自分の競技後半に風が良くなることを信じてたのに。。)、
が、結局変わらずに無理やり対応って感じでした(汗)

そして無事に”スペイオラマ北海道_第1回大会”が盛大に盛り上がりながら開催されました!
参加されました皆さま、大会を主催運営にご尽力されました”スペイ・オ・ラマ北海道実行委員会”さま、
審判や計測をされました皆さま、大変お世話になりありがとうございました!
最高に楽しかったです(^^)V

詳しいリザルトはこちら!
リザルト

次回は7月14日です!

Photo Album
DSC00379.jpg
開会式

DSC00388.jpg
投擲順を決めるくじ引き

くじ引き
皆さん、投擲順が決まりました!

DSC00425.jpg
タックルチェック!

DSC00477.jpg

DSC00482.jpg

DSC00505.jpg

DSC00553.jpg

DSC00523.jpg
主審、記録、計測、ありがとうございました!

DSC00536.jpg

DSC00533.jpg

DSC00517.jpg

DSC00568.jpg

DSC00591.jpg

DSC00611.jpg

DSC00623.jpg

DSC00637.jpg
ファイナル進出者!Top10

DSC00676.jpg
上位入賞者!

くじ引き当選
抽選会!

DSC00644.jpg
コート撤収ありがとうございました!
スポンサーサイト