「第18回栃木スペイキャスティングコンペティション」
11月23日(日)に栃木県「宇都宮インターレイク」にて「第18回栃木スペイキャスティングコンペティション」が開催されました。各地で多数の大会がありますが、今年の最終戦となりますね(^^)もちろん私も参加してきました(^^)Vここ「宇都宮インターレイク」はスペイキャスティング大会にとても熱心でありまして年に3回ほどの大会開催があります。それにプラットフォーム(投擲台)、キャスティングコート(Vコート)等の設備が抜群に良いのです。おそらく日本一の大会会場でしょうね(^^)Vまた、...
「ザ・トラウトバム」スペイスクール&スペイ競技会に参加しました(^^)
11月16日(日)、静岡県富士市の「ザ・トラウトバム」主催のイベントに参加してきました(^^)V後援:潤井川漁協イベントの内容はスペイキャスティングスクールとスペイキャスティング競技会の二本立てです。(^^)午前のスペイキャスティングスクールでは私、大変恐縮ではありますがデモンストレーションとレッスンをさせて頂きました(汗今回、参加の皆さんはスペイキャストでの釣りを実践されている方々はもちろんですが、スペイ...
「第3回神河町フライフィッシングフェスタ」に参加してきました(^^)
11/9(日)に兵庫県神河町にて開催された「第3回神河町フライフィッシングフェスタ」に参加してきました(^^)V関西で最大規模のフライフィッシングフェスタです。主催 「NPO法人兵庫トラウトファウンデーション」協力 「神河町」「ACC」「神河町環境協会」フェスタの内容は各メーカー、ショップの出店、ロッドやラインの試し振り、杉坂隆久さんトークショー、キャスティングデモ、ディスタンス競技と盛りだくさんとなっております...
試し振り!HARDYロッド
今回もロッドとラインのマッチングを楽しんできました。使用したロッドはHARDY(ハーディー)です。(^^)HARDYといえは皆さんご存じの通り長い歴史のあるメーカーですよね!フライフィッシングを始めたころはハーディーロッドをよく使用していました。今回のハーディーロッドは「HARDY Swift 15ft#10」と「HARDY Swift 13ft#8」です。マッチング評価は下記の様になりました。HARDY Swift 15ft#10◎ BALLISTIC VECTOR XL #9/10 (キ...
「秋のナオラマ2014」に参加してきました(^^)
10月26日(日)に「秋のナオラマ2014」に参加してきました(^^)場所は、北海道は千歳にあるイタリアンレストラン”リストランテ・NAO”様の敷地内にあるプライベートポンドでの競技会です。この大会は春と秋に行われるスペイトーナメントでして、私 数年前からほぼ毎回参加させてもらってます。いつもとても楽しく盛り上がる大会ですよね(^^)V今回は私を含め本州より5名での参加です。(^^)この大会の魅力のひとつに前夜祭としてB...